|
青線「権現山」付近よりの入道です。
多少、入り組んだ位置にありますが
「鳥栖市」より
佐賀県道の329号線を伝って行くと
見つけ易いと思います
|
|
県道沿いに
「河内ダム」の西へ
「広域基幹林道 九千部横断線」
と交わる十字路(県道表記の途切れる所)まで来ますと
このような標識が出されています。
これを市道の「那珂川町」方面へ登っていきますと
|
|
左手より林道への分岐と看板が確認できます。
|
|
「那珂川町」からアクセスする場合は
国道385号線
「中の島公園」より少し南
「九千部山」山頂まで続く舗装路を
左へ、しばらく登っていきますと
|
|
「カーブミラーと黄色い看板の置かれた分岐」
へ差し掛かりますので
これを左へ少し降りれば
右手後方より、起点になります。
※「九千部山頂」への道のりは
ほぼ一本道ですが、似通った分岐が2箇所あります
国道から登ってきて
2個目(上記)を曲がるのですが
1個目もかなり似通った「T字路」になっており
こちらを下ってしまうと、薄暗い舗装林道を介して
佐賀県道137号線の「基山」付近まで遠ざかってしまいます。
|
|
標識の有り様。
無言の重圧を感じます
|
|
起点に置かれた「石碑」の先より
|
|
早速、ダートが始まります。
|
|
広く
とても締まった路ですが
|
|
倒木の数が半端ではありませんでした。
|
|
時折、舗装路となりますが
すぐにダートへ戻ります
|
|
「石谷山」の付近には
|
|
何箇所か、登山道との交わりがあります。
これより、「第5支線」
と呼ばれる分岐点までの3〜4キロは
「拳大の岩場」が続きます。
ガレ場というには及びませんが
スクーターでは、走り難い区間でした。
|
|
このカーブの先
|
|
林道は中間ポイントを過ぎていきますが
丁度、大木がお昼寝をしています…
|
|
|
|
ヨイショ…と(汗)
近いうちに除かれるでしょうが、
これを最後に倒木による味付けは終了しました。
(※08,3中旬現在)
起点から6キロほど進んだあたりでしょうか。
|
|
後方から「九千部林道第5支線」と合流しました。
|
|
先の様子が気になりますが…
工事車両が出入りしているようで
現時点では、2、3キロで行き止まってしまうようです。
|
|
この分岐を境に
大型車両による地固めが成され
とても締まった路になりました。
|
|
第5支線から約2キロ
|
|
「第6支線」とぶつかりましたが
こちらも工事が進んでいる模様です。
|
|
殆ど、舗装路のような状態
|
|
「七曲峠」まで数百Mのあたりで
本線最後の分岐に差し掛かりました。
(本線は左から)
かなり真新しい。
工事関係者の作業道路でしょうか。
耳を澄ませば、
近くの県道(136号)を走る車の音が聞こえます。
|
|
終着点
「七曲峠」まで降りてきましたが…(唖)
|
|
ここまで来た以上!!!
|
|
…藁をも縋る思いでした。
|
|
九千部林道、七曲峠側の看板です。
|
|
林道を抜けたところ。左右は「県道136号線」。
左方向は道なりに「中原」へ降りていくルートと
「坂本峠」まで迂回させる
「丸山林道」(完全舗装)が分岐しています。
|
|
右方向は七曲峠を介して
R385(小川内付近)まで降りていきますが
現在は廃道のような有り様です。
|